明日の日本を創る 真正保守

  • 西内 としかず

  • 西内 としかず

  • 日本党 埼玉支部長

滅私奉公/七生報国

西内 としかず

西内 としかず

西内 としかず

日本党 埼玉支部長

リフォーム会社 社長

政治家とは "生き方”だと思う 

私は、地元さいたま市(旧浦和)の
政治活動家西内 としかず です。

常々、政治家とは生き方であり、如何にして国家国民利益を護り向上を図るのが使命であると考えております。

それが出来ない 或いは やらない者には公僕の資格すらない!

私は、2023年統一地方選に初めて出馬しましたが、それまで何も出来ない己に苛立ちを覚えておりました。

その前年に、ある政党に属する事となり、それを機にようやく行動に移す事が出来まして、先の大戦で散華された先人達に、微塵程ではありますが 顔向け出来る様になったのではないかと思っております。

選挙結果は落選でしたが、当選が目的ではなく、皆様に政治選挙に関心を持って頂き、自国の大切さを考えて頂く為と言う事です。

故に、現在も政治活動を継続しています。

我国は未曾有の亡國の危機にあります。

それもこれも大東亜戦争の敗戦によるGHQ支配の後、我等日本人國を愛する事、誇りを捨てさせられて来た事に起因します。

そして現代の状況が作られてきました。

このまま、子供や孫達に本来の 誇りある日本 を残す事が出来ないのでは、あの世で 先人達に合わす顔がありません。

人間は、生まれた時から決まっている事があります。

いつかは必ず死ぬと言う事です。

私もこの世に生を受け 早50年以上、残りの寿命の使い道を、子孫の為に誇りある日本を残すと決めた次第であります。



1974年生まれ・生粋の日本人

1974/1/20 生まれ。さいたま市(旧浦和市)出身。 

両親共に、先祖を300年程 遡れる生粋の日本人です。

さいたま市立 田島中学校

さいたま市立田島中 13期生 柔道部 町道場では新井道場所属  参段

埼玉県立 南陵高等学校 卒

埼玉県立南陵高等学校

高校卒業後はバイクレースに挑戦、以後30歳迄継続。(2004年シーズンを以て引退)

30歳〜 武道と格闘技、そして政治と歴史

30歳を境に柔道を再開、その他の武道格闘技も経験しつつ、子供たちの先を考えた時に政治の世界、歴史などに関心を持ち始める。

38歳から田村装備開発㈱にて、危機管理訓練を受講開始

41歳〜 リハビリと政治活動

41歳で脳梗塞に倒れ、現在も半身麻痺の後遺症が残るも自社の経営リハビリ政治活動に取り組む。



2023年

統一地方選 さいたま市議会議員選挙 南区より出馬 – 落選

以降、継続的に地元・武蔵浦和駅にて、街宣活動中

2025年

5月 さいたま市長選挙に立候補。

得票率 14.3% 得票数 55395票を獲得も落選。(投票率35.78% 総投票数 388854票)


定例街頭演説

西内 としかず
日本を守る戦士たち一覧に戻る
ページ上部へ戻る